海を残すという事

f:id:churaumichurashima:20210127193334j:plain


瀬長島のウミカジテラスである。


前にもこのブログに書いたのだが、その沖合には那覇第2空港が延びて広がっている。


私の客人が来たときに必ず案内をする場所である。


ウミカジテラスの当初の謳い文句としては、”ギリシャのような風景”となっていたと思う。

多少褒めすぎではあるが、

そんな感じを味わえる観光地に育った。

 

確かに客人たちの評判も良い。

いろいろなショップ・レストランが立ち並び、景観もよい。

 

ただ、何度も言うが沖合の空港が無ければ、慶良間諸島がはっきりと見えた場所なのである。

慶良間諸島 ”だけ” が見えていた場所なのである。

 

翻って、キャンプキンザーの跡地利用である。


浦添西海岸が埋め立てられず、且つ又キャンプキンザーの跡地利用が、沖縄県民・浦添市民にとって"明るく輝く"ような場所の開発を行って頂きたい。


新都心のような中途半端な都市計画には絶対にして欲しくはない。

一番残念なのは、県立美術館・博物館の目の前に"パチンコ屋"があることである。

多分、日本国内でこの様なロケーションは沖縄県だけであろう。

文化的意識・素養を疑われる。


キャンプキンザー跡地利用に於いては、地権者を中心に、県・市の意見がぶつかり合うと思うが、観光客も地元も楽しめる教養ある未来都市を創っていただきたい。

 

いろいろな夢を見ながら、伊礼ゆうき氏を応援する。

 f:id:churaumichurashima:20210127194617j:plain

(昨日一緒に回った、カーミージーを断固として守る浪岡氏)