2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

WHO アメリカ脱退

アメリカがWHOを脱退した。 WHOへの資金拠出を恒久的に停止する。 EUはこの決定に対し非難を始めている。ドイツのイェンス・シュバーン保健相は「世界の健康増進の妨げになる」と述べている。 ドイツは不思議な国である。WHOの全く効果的でない対応の連続に…

香港の優遇措置撤廃

”韜光養晦”という言葉がある。 1990年代に当時の最高指導者鄧小平が唱えた言葉である。 今、習近平は自らの力を過信して(或いは不安から)、隠し蓄えるから”戦狼外交”(噛み付き外交)へ一気にアクセルを踏み込んできた。 思えば、中国共産党は民主党時代の…

国家安全法の成立 香港

国家安全法が成立した。 ”窮鼠猫を噛む”、という言葉があるが今回の中国のやり方は ”窮鼠に猫を噛ませる”やり方である。 30数年前の”天安門事件”に於いては、世界的に発生してきた民主化の流れで中国国内での民主化運動が爆発したが、中国共産党はある程度泳…

政府 緊急事態宣言を全面解除

一部に、経済再生を優先して見切り発車したとコメントをするマスコミもある。 そうだろうか? 私には遅すぎたとしか思えない。感染者数・医療ベット数・実行再生産数を客観的に見れば、2週間は遅いと考える。 政府よりも、東京都の判断がひどいものであった…

祝 沖縄県高校野球連盟 県大会の開催決定

朗報である。 全国高校野球大会の中止決定の後に、沖縄県独自の県大会開催予定の話があったが、決定に至り祝福いたしたい。 朝日新聞主催でなくなるので、入場制限・入場料・トーナメント方式の設定などの大会運営が県高野連独自で行えるものと思う。 まず、…

香港と台湾

香港は1997年に返還され23年たった。 逆に言うならば、まだ27年間”一国二制度”が続くのである。 続くはずであった。 しかし、中国にとって ”まだ”は”もう”である。 中国共産党指導部はもう23年もたったのだから、そして香港の治安の悪さにこれだけ耐えて…

新型コロナウイルス感染症対策専門会議

新型コロナウイルス感染症対策専門会議の作成した資料がある。 5月14日付けの「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」である。 いろいろと書いてある25ページに及ぶ資料であるが、これを読んで驚くことがあった。 <感染状況などの評価について>…

アクションプラン 6月中旬?

県は20日、全国的な緊急事態宣言解除後の観光客受け入れに向け、観光業界や医療関係者を交えた対策会議を発足させた。 観光客が来県して帰るまでの、新型コロナウイルス感染予防対策をまとめた”アクションプラン”を”6月中旬までに”策定する方針を固めたそう…

SNS投稿

検察庁法案を葬った力として、今回SNS投稿が注目された。 ハッシュタグ(検索目印・♯)を用いて、ツイッター上での「検察庁法案を廃案に」が爆発的に拡散され、同意が拡散された。 今現在は、「♯改正案を廃案に」の投稿が続けられている。 今回のSNS投稿を後…

拍手よりマスクを

今日の沖縄タイムス紙面記事内の見出しである。 医療用マスクの不足はずっと言われ続けてきている。防護服・フェースシールドなどの不足も深刻である。価格高騰の問題もある。 医療従事者の言葉が載っていた。 ”がんばれと言われたり、拍手されるつらさを知…

コロナウイルスと教育

沖縄県の夏休みが10日間に短縮となった、という報道が出た。 沖縄県教育委員会は、15日、本年度の夏休み期間を8月1日から8月10日までとする依頼文を高校や特別支援学校などの県立学校に出した。 県教育委員会の方針を受け、那覇市も足並みをそろえるとの動き…

那覇ドライブスルーPCR検査

那覇市と那覇市医師会が、昨日13日からPCR検査場を那覇市若狭の那覇クルーズターミナルに開設をし、検査を始めた。 ドライブスルー形式なのだが、那覇市医師会所属の約80施設のかかりつけ医の診察により、医者が必要と判断すれば同検査場に紹介される。2017…

県 休業要請を前倒しで解除

玉城デニー知事が、ようやく動いた。 沖縄タイムスには2面に『手探り「再開」知事決断』とある。 まさにその通りである。 よく「安全と安心」という言葉が持ち出される。 安全は科学であり、安心は感情である。 しかしながら、今回の新型コロナ災禍は科学的…

浦添市出口戦略  ”トップダウンということ”

浦添市が市独自の出口戦略「うらそえリハビリ計画」を発表した。 明日11日(月)から週ごとに、臨時休校や飲食店の営業自粛、公共施設の利用などを段階的に解除する。 4週にわたる計画であるが、それぞれの段階で「3密」を避ける徹底的な感染予防を前提と…

追伸 ガソリン価格について

4月23日の本ブログにおいてガソリン価格の下げ幅を予想した。 ”最大28円下がってもおかしくはない”と述べ、具体的な価格対応はそれぞれのガソリンスタンドの現状価格を含んだスタンスの違いの前提はあると記しておいた。 私がいつも利用しているスタンドは…

これから

今日5月6日で、連休が終わる。 連休と言っても”連日休業”という印象が強い。 沖縄県においては、2週間後の20日以降から学校も職場も大きく変わってくるだろう。この休業からの再開時期の設定は、妥当であったと思う。 連休明けから2週間の期間で様子を見、…

無理筋の憲法改正

昨日は憲法記念日であった。 沖縄の二紙は当然憲法改正反対の論陣である。 私の考えはこうである。 自民党の党是は憲法改正である。立党時の社会情勢の中で、もがいていた時期であった。 今のことを考えたい。 3年前、「憲法フォーラム」でのビデオメッセー…

公明党とは?

余りに驚いたので、このブログに残しておきたい。 沖縄県議選に向けて準備をしていたと思われていた公明党が、”まさか”の敵前離脱である。 一般社会的に言えば、職場放棄である。 党公認で擁立を決めていた、現職の金城泰邦氏(浦添区)と新人の糸数昌洋氏(…