言葉の重み

f:id:churaumichurashima:20210305233127j:plain

(最近、県庁の建物に威圧感を感じる)


糸満市米須の「魂魄の塔」近くの鉱山を視察した、玉城デニー知事は

”実際に骨片を手に取ってみると、ここをどうしようか、という思いで頭も胸もいっぱいになった。”

と述べたそうである。

思いを吐露したとの表現であった。

 

それはそれでいい。

しかし、思うだけであるならば誰でもできる。

また、誰でもそう思うのが普通である。

大事なことは権限を持った人間がどのような決断を見せるか、である。

何のために自分は、沖縄県知事に選ばれたのか?


よくよく考えたほうがいい。


思いでいっぱいになった、と言う

"言葉の重み"

を噛みしめていただきたい。

 

具志堅氏はハンスト5日目となった今日も、しっかりとされていた。

毎日様々な方々が応援に来てくれる。

それらの方への対応だけでもかなりな負担である。


しかし自ら広告塔となり沖縄戦遺骨の問題を提示し、ある意味その”責任”を全うしようとしている姿に心を打たれる。

f:id:churaumichurashima:20210305233645j:plain

 (今日の具志堅さん)


具志堅さんは、ハンストに臨んでも決死の覚悟などと言う堅苦しいものではなく、それこそ、”柔らかく”事をなしているように見える。

気は張っている筈だが、気張っているようには見えない。

いゃ、見せていない。